保護者会等資料

 星令和7年10月17日進路保護者説明会

 令和7年度 保護者進路説明会資料   NEW

 

 

星令和7年6月13日 第1回進路学習会

令和7年度第1回進路学習会  

 

 

星令和7年4月17日 全校保護者会資料集

令和7年度 全校保護者会資料集  

令和7年度 部活動一覧表 

 

動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物動物 

 

星令和7年2月7日 新入生保護者会資料集

令和7年度 新入生保護者説明会資料集

令和6年度 福生市立福生第三中学校学校要覧

「個人情報掲載に関する承諾について」

「学校給食の提供について」

「西武口座振替依頼書」見本

「令和7年度PTA各委員選出について」

「福生第二中学校 日本語学級の御案内」

「ネットには危険がいっぱい」(文科省・警察庁)」

※1 資料一式は本校に予備がございますので、必要に応じてご来校ください。

※2 「西武口座振替依頼書」は直接、西武信用金庫で貰えます。

※3 制服の注文は直接ムサシノ学生服立川店042-527-8201、田中屋八王子店042-624-1275にお尋ねください。

※4 体育着・ジャージ・上履き・体育館履き等はマルミスポーツ042-551-0072にお尋ねください。

 

前学期の学校からのお知らせ

星令和7年度1学期 学校からのお知らせ

2025/08/26「文部科学大臣より~保護者や学校関係者等のみなさまへ」(文科省)をアップしました

2025/08/26「文部科学大臣より~中学生・高校生のみなさんへ~不安や悩みを話してみよう~」(文科省)をアップしました

2025/08/25「ふっさボランティア・市民活動センターニュース~10月4日2025ふくふく祭り」(福生市)をアップしました

2025/08/22 「中学校3年生の皆様、保護者の皆様~都立高校の魅力向上に向けたアンケートご協力のお願い(再)」(都教委)を
      アップしました

2025/08/21「立川防災館って、楽しい!入館無料~VRで学ぶ新しい防災体験」(消防庁)をアップしました      

2025/08/20「東京2025世界陸上MOWA~東京都庁でレジェンドアスリートの栄光を体感しよう!」(東京都)をアップ
      しました

2025/08/19「PTA広報誌せせらぎ133号~第52回体育祭特集」をアップしました

2025/08/18「緑の募金にご協力ください。秋季9月~10月~東京都内の森林の整備や都市緑化の推進に活用されます
      (都緑化推進委員会)をアップしました

2025/08/15「東京都教育相談センター~不登校・登校しぶり・ひきこもり 相談してみませんか」(都教委)をアップしました

2025/08/15「東京都教育相談センター~話してみようあなたの心配」(都教委)をアップしました

2025/08/14「水辺の生き物が教えてくれる豊かな水環境~調査の方法と評価ツールのご紹介」(環境省)をアップしました

2025/08/13「ほけんじょだより~しっかり対策して熱中症を防ぎましょう!他」(西多摩保健所)をアップしました

2024/08/12「8月12日~18日まで学校閉庁日&休日で実質お休みになります!!事件・事故等の緊急連絡以外は19日以降に
            お願いします」

2025/08/10 6月10日に8万を超えたアクセスが61日目で9万を超えました!!御訪問有り難う 御座います!! 
                                     今後も様々な情報を発信して参ります!!(^o^)v

2025/08/08「東京日本語教室サイト~120の言葉で日本語教室を探すことができます」(東京都)をアップしました

2025/08/08「2026年度都立高校入試ウエブサイト~日本語を母語としない生徒のための東京高校進路ガイドの御案内」(東京都)
      をアップしました

2025/08/08「東京都教育相談センター~通訳を介した外国人児童・生徒の高校等進路・教育相談」(都教委)をアップしました

2025/08/07「夏のリコチャレ2025~この夏ステキな理工系の未来をさがしにいきませんか?」(文科省)をアップしました 

2025/08/06「令和7年度SNSトラブル防止動画コンテスト~今だから伝えたいSNSの使い方」(東京都)をアップしました 

2025/08/06「令和7年度SNSトラブル防止動画コンテスト~今だから伝えたいSNSの使い方」(東京都)をアップしました

2025/08/05「すごいぞ!専門高校~面白い実習がたくさん!」(文科省)をアップしました

2025/08/04「都立高校紹介リーフレット(様々なタイプの高校)~チャレンジスクール・エンカレッジスクール」(都教委)を
      アップしました

2025/08/04「都立高校紹介リーフレット(都立農業系高校)~都立農業系高校」(都教委)をアップしました

2025/08/04「都立高校紹介リーフレット(都立工科高校)~都立工科高校」(都教委)をアップしました

2025/08/04「都立高校紹介リーフレット(都立総合学科高校)~都立総合学科高校」(都教委)をアップしました

2025/08/04「都立高校紹介リーフレット(普通科高校)~スキルアップ推進校」(都教委)をアップしました

2025/08/04「都立高校紹介リーフレット(普通科高校)~進学指導指定校」(都教委)をアップしました

2025/08/04「私の未来につながる学び~『新たな教育のスタイル』の確立に向けて」(都教委)をアップしました

2025/08/02「第41回防災ポスターコンクール作品募集」(内閣府)をアップしました

2025/08/01「第5回『無電柱化の日』フォトコンテスト」(都教委)をアップしました

2024/07/29 容量オーバーになった為、予定より早く「1学期のお知らせ」を「過去のお知らせ~前学期の学校からのお知らせ」
      に移動しました

2025/07/28「令和8年使用交通安全年間スローガン募集」(警視庁)をアップしました

2025/07/26「悪質商法かも!?勧誘されたら188番~困ったときは、消費生活センターにご相談ください!」(東京都)を
      アップしました

2025/07/26「オンラインゲーム上には、子どもに迫る犯罪者がいます~オンラインゲームについて家族等と話し合いましょう!」
      (警察庁他)をアップしました

2025/07/25「令和7年度第48回東京都高等学校文化祭中央大会11月2日~・地区大会9月14日~のお知らせ」(都教委)
      をアップしました

2025/07/25「中学校3年生の皆様、保護者の皆様~都立高校の魅力向上に向けたアンケートご協力のお願い」(都教委)をアップ
      しました

2025/07/24「福生市立福生第一中学校7組(分教室型学びの多様化学校)~福生市には、子ども一人一人に合わせた学校が
      あります」(市教委)をアップしました

2025/07/23「毎年12月3日から9日までは『障害者週間』です~『心の輪を広げる体験作文』と 『障害者週間のポスター』を
      募集いたします」(内閣府)をアップしました

2025/07/23「令和7年7月1日施行~ご存じですか?東京都障害者情報コミュニケーション条例」(東京都)をアップしました

2025/07/22「令和7年度『少年の非行防止啓発ポスター』の募集~今年からテーマが選択制になりました!」(警視庁)をアップ
      しました

2025/07/21「東京都の皆さんへ~海の事故に注意!海の事件・事故は『118番』!」(東京都)をアップしました

2025/07/21「8月8日・9日・10日第75回福生七夕まつり」をアップしました

2025/07/19「学校だよりNo.4」をアップしました

2025/07/18「中学3年生の保護者のみなさま~高校へいくための奨学金・貸付金等のご紹介」(東京都)をアップしました

2025/07/17「福生市教育ビジョン2025-2029」をもっと知りたい人は福生市ホームページへのリンクはこちらからどうぞ

2025/07/17「福生市教育ビジョン2025-2029(福生市教育振興基本計画第2次修正後期)簡易版」(市教委)をアップしました

2025/07/16「水難事故防止~ライフジャケット・オン~川で遊ぶときはまず、チェック!」(国交省)をアップしました

2025/07/16「交通安全情報~あなたのお子さん、遊具を使って道路で遊んでいませんか?」(警視庁)をアップしました

2025/07/15「8月2日未来へつなぐ部活動改革シンポジウム」(都教委)をアップしました

2025/07/15「8月6日・7日夏休みこども霞が関見学デー~見たい知りたいがいっぱい!」(文科省)をアップしました

2025/07/14「次世代型太陽電池ネーミング総選挙実施中~あなたの1票で名前をつけよう!」(都教委)をアップしました

2025/07/12「『こども110番の家』の登録にご協力ください」(PTA連合会)をアップしました

2025/07/12「9月7日開催~福生市民総合スポーツ大会水泳大会」(市教委)をアップしました
2025/07/11「第58回手紙作文コンクール~伝えよう、夏の思い出、あの人に。(はがき作文部門・絵手紙部門)」(日本郵便)
      をアップしました

2025/07/10「2025年度キッズ伝統芸能体験ユースプログラム(三味線・筝曲・日本舞踏)申込のお知らせ」(都教委)
      をアップしました

2025/07/10「2025年度キッズ伝統芸能体験申込のお知らせ」(都教委)をアップしました

2025/07/09「保護者の皆様へ~夏休み中も、iPad を使って学習に取り組みましょう!」(市教委)をアップしました

2025/07/09「7月13日東京よ、加速せよ。~UCI公認自転車トードレース開催」(東京都)をアップしました

2025/07/08「令和7年度から令和10 年度に使用する中学校教科書一覧のお知らせ」(市教委)をアップしました

2025/07/07「TEPRO Supporter Bank による学校サポーター募集事業のお知らせ」(東京都)をアップしました

2025/07/07 画面を見やすくするために「市教委等」「都教委等」「その他」で色分けしてアップしていきます

2025/07/05「8月8日東京芸術大学、8月10日玉川大学~キッズユースオープンキャンパス」(東京都)をアップしました

2025/07/05「今しかできないことが君を変えていく~地域高2留学説明会」(内閣府)をアップしました

2025/07/05「7月27日~都立工科高校ドリームフェスタ2025」(都教委)をアップしました
2025/07/04「7/20、8/17、9/21~ふっさ2025プレイパーク」(市教委)をアップしました

2025/07/04「交通安全ファミリー作文コンクール作品募集中」(警察庁)をアップしました

2025/07/04「犯罪被害者等支援に関する標語募集」(警察庁)をアップしました

2025/07/03「クビアカツヤカミキリを捕獲・駆除した方へ駆除奨励品を交付します!」(市教委)をアップしました

2025/07/03「クビアカツヤカミキリ~この虫を見たら退治・連絡を!」(市教委)をアップしました

2025/07/02「保健だより6月~熱中症を防ぐ水分・塩分補給のポイント」をアップしました
2025/07/01「熱中症(特別)警戒アラート・都独自の暑さ情報の提供について」(都教委)をアップしました

2025/07/01「次の感染症危機に備えましょう!~基本的な感染対策」(内閣府)をアップしました

2025/07/01「水疱瘡(みずぼうそう)にご注意ください」(東京都)をアップしました

2025/06/30「学校だよりNo.3」をアップしました

2025/06/28「8月23・24日~東京都私立学校展完全予約制~7月16日より予約開始」(私学財団)をアップしました

2025/06/28「8月9・10日~都立高校EXPO2025予約制~7月13日より予約開始」(都教委)をアップしました

2025/06/27「盛り付け表7月号」をアップしました

2025/06/27「もぐもぐタイムズ7月号」をアップしました

2025/06/27 「給食献立予定表7月」をアップしました

2025/06/26「8月1日 月と星の観望会~半月講のお知らせ」(市教委)をアップしました

2025/06/25「これからの東京を話そう!~子どもワークショップ参加者大募集!」(都教委)をアップしました

2025/06/24「不適切な投稿・動画を発見したらすぐに報告しましょう」(市教委)をアップしました

2025/06/23 今後、情報管理の観点から「学校からのお知らせ」はTETORUで配信します

2025/06/20「熱中症を予防しよう!(保護者用)」(都教委)をアップしました

2025/06/20「熱中症を予防しよう!(児童・生徒用)」(都教委)をアップしました

2025/06/18「ボランティア体験してみませんか?~2025夏!体験ボランティアパンフレット (申込書)」(市教委)をアップ
     しました

2025/06/17「思春期サポートプレイス通信第1号」(都教委)をアップしました

2025/06/17 遅くなりましたが「令和7年6月行事予定表」をアップしました

2025/06/16「私立学校をめざす都民のみなさまへ~私立高校の授業料負担軽減は全員が受けられます!」(都私学財団)をアップ

      しました

2025/06/16「令和8年度都立高校入試の実施方法の変更について」(都教委)をアップしました

2025/06/16「令和7年度スタディ・アシスト事業応募要領」(市教委)をアップしました

2025/06/14「第Ⅰ回進路説明会の資料」をアップしました

2025/06/13「”やりたいこと”と”自分らしさがみつかる”~地域みらい高校留学フェスティバル」(東京都)をアップしました

2025/06/12「三中学区合同引き渡し訓練のお知らせ」をアップしました

2025/06/12「第43回PTA『美校会』保護者参加者募集のお知らせ」をアップしました

2025/06/11「盛り付け表6月号」をアップしました

2025/06/11「もぐもぐタイムズ6月号」をアップしました

2025/06/11 遅くなりましたが「給食献立予定表6月」をアップしました

2025/06/10 4月20日に7万を超えたアクセスが50日目で8万を超えました!!御協力有り難う 御座います!! 
                          今後も様々な情報を発信して参ります!!(^o^)v

2025/05/27「学校だよりNO.2」をアップしました

2025/05/26「第Ⅰ回進路説明会のお知らせ」をアップしました

2025/05/25「東京都消防庁防災安全課~熱中症に注意!」(消防庁)をアップしました

2025/05/24「第52回体育祭保護者・地域関係者アンケート」をアップしました

2025/05/24  本日の「第52回体育祭」は予定通り実施いたします

2025/05/23「こども都庁モニター募集中~君の意見が、東京の未来を変える。」(東京都)をアップしました

2025/05/22 「体育祭後の打ち上げ等の禁止について」をアップしました

2025/05/22 「第52回体育祭プログラム」をアップしました

2025/05/21「ともともフェスタ25~迎賓館から始まる『共生社会』~」(文科省)をアップしました

2025/05/20 「保護者証の配布について」をアップしました

2025/05/19「東京都令和7年度フリースクール等の利用者を支援します~月額最大2万円」(都教委)をアップしました

2025/05/17 「令和7年度部活動方針&各部年間活動計画」をアップしました

2025/05/16「お子さんの進路を一緒に考えましょう!~令和8年度入学者 都立知的障害特別支援学校高等部就業技術科及び
      職能開発科合同相談会」(都教委)をアップしました

2025/05/15 「令和7年度 体育祭の案内」をアップしました

2025/05/14「東京少年ネットルールプログラム~SNSにひそむキケン」(警察庁)をアップしました

2025/05/13 「三中相談室のご案内(生徒用・保護者用)」をアップしました

2025/05/12「令和7年度犯罪被害者支援『大切な命を守る』全国中学・高校生作文コンクールのお知らせ」(警察庁)を
      アップしました

2025/05/10 TETORUでは配信していますが「5月10日令和7年度PTA定期総会議案書」を アップしました

2025/05/10「5月10日学校公開アンケート用紙」をアップしました

2025/05/10「5月10日学校公開当日授業案内・教室掲示」をアップしました

2025/05/09「3年保護者の皆様~『スタディアシスト事業』実施のお知らせ」(市教委)をアップしました

2025/05/08 既にTETORUでは配信していますが「5月10日令和7年度PTA定期総会の開催について及び委任状」をアップ
      しました

2025/05/08「6月1日ほたる祭のお知らせ」(福生市)をアップしました

2025/05/07「5月10日学校公開のお知らせ」をアップしました

2025/05/03 「令和7年度 就学援助費・特別支援教育就学奨励費のオンライン申請について(再) (受給希望者のみ申請)」   
     (市教委)をアップしました

2025/05/02 「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(保護者の方も相談できます)」をアップしました

2025/05/01「東京都教育委員会ウェブサイトTOKYO ENGLISH CHANNEL動画掲載のお知らせ」(都教委)をアップしました

2025/04/30「盛り付け表5月号」をアップしました

2025/04/30「もぐもぐタイムズ5月号」をアップしました

2025/04/30「給食献立予定表5月」をアップしました

2025/04/29「文化キッズサロン『うえるかむ』~キッズサロンで日本語サポート、子育て相談、文化交流etc.」(市教委)を
      アップしました

2025/04/28「令和7年5月行事予定表」をアップしました

2025/04/26「保護者の皆さんへ~保護者向け相談窓口一覧(再)」(市教委)をアップしました
2025/04/26「児童・生徒の皆さんへ~相談するとどうなるの(再)」(市教委)をアップしました

2025/04/26「児童・生徒の皆さんへ~一人で悩まず相談しよう(再)」(市教委)をアップしました

2025/04/25  「令和7年度いじめ防止基本方針」をアップしました

2025/04/24「農業用水転落事故防止・河川安全利用に向けた普及活動」(国交省)をアップしました

2025/04/24「福生市水難防止リーフレット~多摩川では泳がないで」(市教委)をアップしました

2025/04/23 「学校概要」に「学校沿革史」(新設)「教室案内図」「生活時程表」を更新してアップしました

2025/04/22「福生の教育第88号」(市教委)をアップしました

2025/04/21「令和7年度中学生科学コンテスト参加者募集」(都教委)をアップしました

2025/04/20 3月2日に6万を超えたアクセスが最速49日目で7万を超えました!! 
                  御協力 有り難う御座います!!今後も様々な情報を発信して参ります!!(^o^)v

2025/04/19「車いすラグビーSHIBUYA CUP2025」(都教委)をアップしました

2025/04/18「令和7年度保護者会資料」をアップしました

2025/04/17「令和7年度 福生市中学校音楽鑑賞教室 プログラム」をアップしました

2025/04/17「とうきょう若者ヘルスサポート『わかさぽ』」(都教委)をアップしました

2025/04/16  「令和7年度学校経営方針」をアップしました

2025/04/15 「令和7年度 就学援助費・特別支援教育就学奨励費のオンライン申請について(受給希望者のみ申請)」(市教委)
     
     をアップしました

2025/04/14「学校だよりNO.1」をアップしました

2025/04/12「保健だより4月~保健行事年間計画付き」をアップしました

2025/04/11「スクールソーシャルワーカーの御案内」(市教委)をアップしました

2025/04/11「学校給食の提供及び学校給食費の全額公費負担について」(市教委)をアップしました

2025/04/10「4月17日~第1学期保護者会のお知らせ」(回答用QRコード付き)をアップしました

2025/04/10「服装の軽装化の本格実施について」(市教委)をアップしました

2025/04/09「盛り付け表4月号」をアップしました

2025/04/09「もぐもぐタイムズ4月号」をアップしました

2025/04/09「給食予定献立表4月」をアップしました

2025/04/09 「中学生学び方スタンダード」「中学生家庭生活10ケ条」(市教委)をアップしました

2025/04/08「令和7年度入学式しおり」をアップしました

2025/04/07「令和7年4月行事予定表」をアップしました

2025/04/07「令和7年年間行事予定表」をアップしました

2025/04/05 「給食指導に関する手引き(中学校)」(市教委)をアップしました

2025/04/04 「未来へつなぐ部活動改革ニュースレター第7号」(都教委)をアップしました

2025/04/03 「児童・生徒等の学校給食における満足度調査の結果について」(市教委)をアップしました

2025/04/02  3学期のお知らせを「過去のお知らせ~前学期の学校からのお知らせ」に移動しました

 2025/04/01 令和7年新学期が始まりました!!今年度も様々な情報をアップして行くので宜しくお願いします!!