2025/07/05「8月8日東京芸術大学、8月10日玉川大学~キッズユースオープンキャンパス」
(東京都)をアップしました NEW
2025/07/05「今しかできないことが君を変えていく~地域高2留学説明会」(内閣府)をアップ
しました NEW
2025/07/05「7月27日~都立工科高校ドリームフェスタ2025」(都教委)をアップしました
NEW
2025/07/04「交通安全ファミリー作文コンクール作品募集中」(警察庁)をアップしましたNEW
2025/07/04「犯罪被害者等支援に関する標語募集」(警察庁)をアップしました NEW
2025/07/04「7/20、8/17、9/21~ふっさ2025プレイパーク」(市教委)をアップ
しました NEW
2025/07/03「クビアカツヤカミキリを捕獲・駆除した方へ駆除奨励品を交付します!」(市教委)
をアップしました NEW
2025/07/03「クビアカツヤカミキリ~この虫を見たら退治・連絡を!」(市教委)をアップ
しました NEW
2025/07/02「保健だより6月~熱中症を防ぐ水分・塩分補給のポイント」をアップしましたNEW
2025/07/01「熱中症(特別)警戒アラート・都独自の暑さ情報の提供について」(都教委)を
アップしました NEW
2025/07/01「次の感染症危機に備えましょう!~基本的な感染対策」(内閣府)をアップしました
NEW
2025/07/01「水疱瘡(みずぼうそう)にご注意ください」(東京都)をアップしました NEW
2025/06/30「学校だより6月号」をアップしました NEW
2025/06/28「8月23・24日~東京都私立学校展完全予約制~7月16日より予約開始」
(私学財団)をアップしました NEW
2025/06/28「8月9・10日~都立高校EXPO2025予約制~7月13日より予約開始」
(都教委)をアップしました NEW
2025/06/27「盛り付け表7月号」をアップしました NEW
2025/06/27「もぐもぐタイムズ7月号」をアップしました NEW
2025/06/27 「給食献立予定表7月」をアップしました NEW
2025/06/26「8月1日 月と星の観望会~半月講のお知らせ」(市教委)をアップしました NEW
2025/06/25「これからの東京を話そう!~子どもワークショップ参加者大募集!」(都教委)を
アップしました NEW
2025/06/24「不適切な投稿・動画を発見したらすぐに報告しましょう」(市教委)をアップ
しました NEW
2025/06/23 今後、情報管理の観点から「学校からのお知らせ」はTETORUで配信します NEW
2025/06/20「熱中症を予防しよう!(保護者用)」(都教委)をアップしました
2025/06/20「熱中症を予防しよう!(児童・生徒用)」(都教委)をアップしました
2025/06/18「ボランティア体験してみませんか?~2025夏!体験ボランティアパンフレット
(申込書)」(市教委)をアップしました
2025/06/17「思春期サポートプレイス通信第1号」(都教委)をアップしました
2025/06/17 遅くなりましたが「令和7年6月行事予定表」をアップしました
2025/06/16「私立学校をめざす都民のみなさまへ~私立高校の授業料負担軽減は全員が
2025/06/16「令和8年度都立高校入試の実施方法の変更について」(都教委)をアップしました
2025/06/16「令和7 年度スタディ・アシスト事業応募要領」(市教委)をアップしました
2025/06/14「第Ⅰ回進路説明会の資料」をアップしました
2025/06/13「”やりたいこと”と”自分らしさがみつかる”~地域みらい高校留学フェスティバル」
(東京都)をアップしました
2025/06/12「三中学区合同引き渡し訓練のお知らせ」をアップしました
2025/06/12「第43回PTA『美校会』保護者参加者募集のお知らせ」をアップしました
2025/06/11「盛り付け表6月号」をアップしました
2025/06/11「もぐもぐタイムズ6月号」をアップしました
2025/06/11 遅くなりましたが「給食献立予定表6月」をアップしました
2025/06/10 4月20日に7万を超えたアクセスが50日目で8万を超えました!!御協力有り難う
御座います!!今後も様々な情報を発信して参ります!!(^o^)v
2025/05/27「学校だより5月号」をアップしました
2025/05/26「第Ⅰ回進路説明会のお知らせ」をアップしました
2025/05/25「東京都消防庁防災安全課~熱中症に注意!」(消防庁)をアップしました
2025/05/24「第52回体育祭保護者・地域関係者アンケート」をアップしました
2025/05/24 本日の「第52回体育祭」は予定通り実施いたします
2025/05/23「こども都庁モニター募集中~君の意見が、東京の未来を変える。」(東京都)を
アップしました
2025/05/22 「体育祭後の打ち上げ等の禁止について」をアップしました
2025/05/22 「第52回体育祭プログラム」をアップしました
2025/05/21「ともともフェスタ25~迎賓館から始まる『共生社会』~」(文科省)をアップ
しました
2025/05/20 「保護者証の配布について」をアップしました
2025/05/19「東京都令和7年度フリースクール等の利用者を支援します~月額最大2万円」
(都教委)をアップしました
2025/05/17 「令和7年度部活動方針&各部年間活動計画」をアップしました
2025/05/16「お子さんの進路を一緒に考えましょう!~令和8年度入学者 都立知的障害特別支援
学校高等部就業技術科及び職能開発科合同相談会」(都教委)をアップしました
2025/05/15 「令和7年度 体育祭の案内」をアップしました
2025/05/14「東京少年ネットルールプログラム~SNSにひそむキケン」(警察庁)をアップ
しました
2025/05/13 「三中相談室のご案内(生徒用・保護者用)」をアップしました
2025/05/12「令和7年度犯罪被害者支援『大切な命を守る』全国中学・高校生作文コンクールの
お知らせ」(警察庁)をアップしました
2025/05/10 TETORUでは配信していますが「5月10日令和7年度PTA定期総会議案書」を
アップしました
2025/05/10「5月10日学校公開アンケート用紙」をアップしました
2025/05/10「5月10日学校公開当日授業案内・教室掲示」をアップしました
2025/05/09「3年保護者の皆様~『スタディアシスト事業』実施のお知らせ」(市教委)を
アップしました
2025/05/08 既にTETORUでは配信していますが「5月10日令和7年度PTA定期総会の開催
について及び委任状」をアップしました
2025/05/08「6月1日ほたる祭のお知らせ」(福生市)をアップしました
2025/05/07「5月10日学校公開のお知らせ」をアップしました
2025/05/03 「令和7年度 就学援助費・特別支援教育就学奨励費のオンライン申請について(再)
(受給希望者のみ申請)」(市教委)をアップしました
2025/05/02 「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(保護者の方も
相談できます)」をアップしました
2025/05/01「東京都教育委員会ウェブサイトTOKYO ENGLISH CHANNEL動画掲載のお知らせ」
(都教委)をアップしました」
2025/04/30「盛り付け表5月号」をアップしました
2025/04/30「もぐもぐタイムズ5月号」をアップしました
2025/04/30「給食献立予定表5月」をアップしました
2025/04/29「文化キッズサロン『うえるかむ』~キッズサロンで日本語サポート、子育て相談、
文化交流etc.」(市教委)をアップしました」
2025/04/28「令和7年5月行事予定表」をアップしました
2025/04/26「保護者の皆さんへ~保護者向け相談窓口一覧(再)」(市教委)をアップしました
2025/04/26「児童・生徒の皆さんへ~相談するとどうなるの(再)」(市教委)をアップ
しました
2025/04/26「児童・生徒の皆さんへ~一人で悩まず相談しよう(再)」(市教委)をアップ
しました
2025/04/25 「令和7年度いじめ防止基本方針」をアップしました
2025/04/24「農業用水転落事故防止・河川安全利用に向けた普及活動」(国交省)をアップ
しました
2025/04/24「福生市水難防止リーフレット~多摩川では泳がないで」(市教委)をアップ
しました
2025/04/23 「学校概要」に「学校沿革史」(新設)「教室案内図」「生活時程表」を更新して
アップしました
2025/04/22「福生の教育第88号」(市教委)をアップしました
2025/04/21「令和7年度中学生科学コンテスト参加者募集」(都教委)をアップしました
2025/04/20 3月2日に6万を超えたアクセスが最速49日目で7万を超えました!!
御協力 有り難う御座います!!今後も様々な情報を発信して参ります!!(^o^)v
2025/04/19「車いすラグビーSHIBUYA CUP2025」(都教委)をアップしました
2025/04/18「令和7年度保護者会資料」をアップしました
2025/04/17「令和7年度 福生市中学校音楽鑑賞教室 プログラム」をアップしました
2025/04/17「とうきょう若者ヘルスサポート『わかさぽ』」(都教委)をアップしました
2025/04/16 「令和7年度学校経営方針」をアップしました
2025/04/15 「令和7年度 就学援助費・特別支援教育就学奨励費のオンライン申請について
(受給希望者のみ申請)」(市教委)をアップしました
2025/04/14「学校だより4月号」をアップしました
2025/04/12「保健だより4月~保健行事年間計画付き」をアップしました
2025/04/11「スクールソーシャルワーカーの御案内」(市教委)をアップしました
2025/04/11「学校給食の提供及び学校給食費の全額公費負担について」(市教委)をアップ
しました
2025/04/10「4月17日~第1学期保護者会のお知らせ」(回答用QRコード付き)をアップ
しました
2025/04/10「服装の軽装化の本格実施について」(市教委)をアップしました
2025/04/09「盛り付け表4月号」をアップしました
2025/04/09「もぐもぐタイムズ4月号」をアップしました
2025/04/09「給食予定献立表4月」をアップしました
2025/04/09 「中学生学び方スタンダード」「中学生家庭生活10ケ条」(市教委)をアップ
しました
2025/04/08「令和7年度入学式しおり」をアップしました
2025/04/07「令和7年4月行事予定表」をアップしました
2025/04/07「令和7年年間行事予定表」をアップしました
2025/04/05 「給食指導に関する手引き(中学校)」(市教委)をアップしました
2025/04/04 「未来へつなぐ部活動改革ニュースレター第7号」(都教委)をアップしました
2025/04/03 「児童・生徒等の学校給食における満足度調査の結果について」(市教委)をアップ
しました
2025/04/02 3学期のお知らせを「過去のお知らせ~前学期の学校からのお知らせ」に移動しました
2025/04/01 令和6年新学期が始まりました!!
今年度も様々な情報をアップして行くので宜しくお願いします!!